発売から55年、アヲハタ55は
「季節に合わせたおいしさ」を実現しました。
人は季節によって求める味が
変わると言われています。
創業以来、瀬戸内の豊かな自然の中で
様々なフルーツを扱ってきたアヲハタは、
春夏と秋冬で原料のブレンドと製法を変え※、
どの季節でもおいしいジャムをお届けします。
※イチゴのみ

※カーソルを合わせると詳細が表示されます
※画像を押すと詳細が表示されます




フルーツを煮詰めたコクのある甘さと
さわやかな酸味のアヲハタ55は
食パンにベストマッチ。
チャートを参考に、
お好きなアヲハタ55を見つけてください。


平日も休日も、
バラエティ豊かなアレンジをお楽しみください。
-
ジャムに使うイチゴは、加熱・加工しても
「良い香りが残る」「色が鮮やか」
「粒残りがある」品種を選定しています。
単体で完璧なものは少ないため、
色や味、食感、香りを補って高め合える
複数の品種を組み立てています。
使用するイチゴの品種やブレンドを変えることで、
季節に合わせた味づくりを行っています。 -
完熟前に収穫する生食用イチゴとは違い、色・味・
香りすべてがピークの適熟で収穫しています。
産地近くの加工場では独自開発の機械と
人の手と目でもチェックを行った上で
速やかに加工。
旬のおいしさが詰まったイチゴを
最良の状態で輸送します。 -
製造中の加熱をできるだけ抑えることで、
香りの飛散と成分の変化を抑えて、
フルーツへのダメージを軽減し
フレッシュな果実感と色合いを実現しています。 -
製造工程中で蒸発するフルーツの「さわやか・
フルーティー」な香りをジャムに戻すことで、
香り豊かでよりフレッシュなおいしさを
実現しています。
アヲハタ55は、
パンや生活スタイルなど時代に合わせて甘さを抑え、
「フルーツのおいしさ」に磨きをかけてきました。


-
日本初の
低糖度ジャム(糖度55度)を発売 -
ラインアップ拡充(18品)
-
さらなる低糖度化(糖度45~55度)
キャップの耐衝撃性向上※JAS規格改正 ジャムの糖度規格65度以上⇒45度以上へ -
これまでジャムになかった
果実感を実現※沸点を下げ、濃縮中蒸発する香りをジャムに戻すことで、
フルーツの自然なおいしさを追求(香り戻し製法) -
さらに果実感を磨き
「きれいな甘さ」へ※香り戻しに加え、さらなる加熱量低減、酸素濃度低減
(ファインフルーティー製法) -
糖組成と香り戻し製法の
改良により風味が持続し、
より食パンにあう
「コクのある・低糖度ジャム」へ -
イチゴで
「季節に合わせたおいしさ」を実現
さらに磨きをかけ
パンの最高の相棒へ
-
全種類
-
- ・イチゴ
- ・オレンジママレード
- ・ワイルドブルーベリー
- ・リンゴ
- ・アンズ
-
- ・イチゴ
- ・オレンジママレード
- ・ワイルドブルーベリー
使い切りのサイズなので、
様々な場面でアヲハタ55をお楽しみいただけます。
外装袋には環境に配慮し、紙素材を採用しています。
内容量:13g×4個
種 類:イチゴ、オレンジママレード、
ワイルドブルーベリー
